新着情報

NEWS

容器包装リサイクル制度について

容器包装リサイクル法(容リ法)とは

 容器包装リサイクル法(「容器包装に係る分別収集及び再商品化の促進等に関する法律」)は、一般廃棄物の減量と再生資源の十分な利用等を通じて、資源の有効活用の確保を図る目的で制定された法律です。
 容リ法の特徴は、消費者が分別排出、市町村が分別収集、事業者が再商品化(リサイクル)するという役割分担を定めていることです。

 「容器」や「包装」を使って商品を売っている、「容器」をつくっている事業者で、一定の要件を満たしていると、[リサイクル(再商品化)の義務]を負う可能性があります。詳しくは、容器包装リサイクル協会のホームページをご確認ください。

日本容器包装リサイクル協会HP 事業所のみなさまへ

お問合せ先

大津商工会議所 企画総務部

077-511-1500

CONTACT