日本商工会議所では、日商簿記検定試験の2級と3級につきまして、随時施行が可能なネット試験方式(CBT方式)による試験を開始しております。
詳細は下記、日本商工会議所ホームページをご覧ください。
⇒日本商工会議所検定試験HP
ネット試験のお申込みはこちら
⇒株式会社CBT-Solutions 日商簿記2級・3級申込専用ページ
簿記およびリテールマーケティング(販売士)検定試験は、個人申込みの方のみ"WEB成績照会サービス"をご利用いただけます。各検定の合格発表日になりましたら、成績照会よりご確認ください成績照会には受験番号と申込時にご自身で設定いただいた、4桁の照会番号が必要です。受験票は試験終了後お持ち帰りいただきますので、合格発表日まではなくさないように保管してください。成績照会は、合格発表日を1日目と数えて60日間有効です。⇒ WEB成績照会サービス団体申込の方は、合格発表日以降に申し込まれた団体へお問合せください。 合格された方には後日、合格証書(販売士検定合格者には合格証書と認定証)を郵送させていただきます。
2021年度商工会議所検定試験施行日が決定しましたのでご案内いたします。
簿記(PC)2・3級およびリテールマーケティング(販売士)検定試験の試験会場は現在未定となっております。
⇒2021年度検定試験日程
東京商工会議所検定につきましては、2021年度からIBT(インターネット経由)での試験に変わります。
詳しくは東京商工会議所ホームページにてご確認ください。
⇒東京商工会議所検定試験情報
東京商工会議所は、東京商工会議所企画6検定の試験方式をすべて従来のPBT(Paper Based Test・紙試験)からIBT(Internet Based Test・インターネット経由で行う試験)に一新します。
詳細は下記、東京商工会議所ホームページをご覧ください。
東京商工会議所検定試験HP
【本件に関するお問合せ(東京商工会議所検定センター)】
WEBサイトのお問合せフォームTEL:03-3989-0777(土日・祝休日・年末年始除く10:00~18:00)
リテールマーケティング検定(販売士)については、現在、1級はペーパー方式、2級・3級はマークシート方式で、統一試験日(1級は2月、2級・3級は7月と2月)に施行しております。しかしながら現状の方式では受験機会が限られていることから、2021年度より、1級~3級すべてを「ネット試験方式」で随時施行することとなりました。
詳細は下記、日本商工会議所ホームページをご覧ください。
日本商工会議所検定試験HP
1ページ